トピックス

令和7年度入学生の予備登校が行われました[2025/3/24]

 3月24日(月)に、新入生予備登校が行われました。新入生と保護者の方に来校していただき、入学にあたっての諸連絡や注意事項、新第1学年主任から挨拶と高校生活についての説明がありました。

 春休みの期間に様々な準備をして、4月から泉松陵生として、充実した生活を送ってほしいと思います。

 

 

令和6年度修業式が行われました[2025/3/24]

 3月24日(月)に、令和6年度修業式が行われました。1・2年生に対して、校長先生から式辞がありました。

 また、修業式に先立って、賞状伝達式も行われました。

 充実した春休みを過ごし、気持ちを新たにして、新2年生・新3年生として、4月の始業式を迎えてほしいと思います。

「主権者教育」が行われました[2025/3/21]

 3月21日(金)に、「主権者教育」が行われました。熊谷大利府町長をお招きして「未来の利府町について」という題目で講演していただきました。利府町の特徴や取り組み、今後の課題などの話題を通して、主権者として社会への参加の仕方などについて考えさせられる内容でした。

 これをきっかけに、主権者意識を高めるとともに、社会と自分の将来について考えを深めてほしいと思います。

  

  

『進路決定者講話』が行われました[2025/3/14]

 3月14日(金)に、先日本校を卒業した先輩方9人を講師として、『進路決定者講話』が行われました。講話の中では、進路先で何を学ぶ(働く)のか、志望動機、進路決定までの過程や入試対策、これまでどんな勉強をしてきたのか、高校生活の中で心掛けてきたこと、希望進路実現のためにどのような努力すればいいのかなど、進路決定に向けて大切なアドバイスをたくさん聞くことができました。1・2年生は、真剣な表情でメモを取りながら一生懸命話を聞いていました。是非、今後の進路に役立てて、実行してほしいと思います。

 

第42回卒業式が行われました[2025/3/1]

 令和7年3月1日(土)に、泉松陵高校 第42回卒業式が挙行されました。

 天候にも恵まれ、多くの来賓の方々、保護者の皆様方に参加していただき、素晴らしい卒業式を行うことができました。

 第42回生を支えてくださった、多くの方々に感謝いたします。ありがとうございました。

 第42回生のみなさん、この泉松陵高校での様々な経験を今後の人生に役立て、成長を続けていってください。卒業おめでとうございます。

  

  

  

  

卒業壮行式・褒賞授与式・賞状伝達式が行われました[2025/2/28]

 令和7年2月28日(金)に、翌日の卒業式に先立ちまして、卒業壮行式・褒賞授与式・賞状伝達式が行われました。

 卒業壮行式では、生徒会長からの挨拶、応援団によるエール、卒業生への記念品贈呈がありました。褒賞授与式では、生徒会功労賞、部活動功労賞の授与が行われました。また、賞状伝達式では、部活動専門部からの功労賞や多読賞の賞状が伝達されました。

 3年生の先輩方に続いて、1,2年生も様々な場面で活躍してほしいと思います。

 

 

弓道部 東日本高等学校弓道大会に男女アベックで出場!

 1月18日(土)に行われた東日本高等学校弓道大会宮城県予選において、本校弓道部男子が決勝で1位、女子が2位になり、県代表として3月に山形市でおこなわれる東日本高等学校弓道大会(団体戦形式)に、男女アベックで出場することが決まりました。今後も練習を重ねて、県代表として上位進出を目指して頑張ってほしいと思います。

祝 弓道部女子(個人)全国選抜大会において『全国2位!』

 令和6年12月25日(水)からの3日間、三重県四日市市で行われた第43回全国高等学校弓道選抜大会において、本校弓道部女子部員が全国で2位(個人)に輝きました。予選を難なく通過し、決勝トーナメントでも順調に勝ち進み、優勝をかけた戦いで惜しくも敗れてしまいましたが、「全国2位」というとても素晴らしい結果でした。おめでとうございます。

 また、先だって行われた団体においても、予選を見事通過し、決勝トーナメントまで進出しました。すぐに次の大会があるそうなので、また上位大会に出場できるように切磋琢磨して頑張ってほしいと思います。選手のみなさんお疲れ様でした。

  

 

グローバルセミナーが行われました[2025/1/14]

 1月14日(火)7校時、1・2年生を対象にグローバルセミナーが行われました。台湾留学サポートセンターの方を講師にお招きして、世界と日本の様々な比較と現状、海外留学の魅力と有効性についてクイズもまじえながら講話していただきました。

 生徒たちは、真剣に話を聞いていました。グローバル社会を生きる日本人として今後の生活に活かしてほしいと思います。

  

日本赤十字社(宮城支部)に募金しました[2025/01/17]

 1月17日(金)松陵祭において得た売上の一部を、日本赤十字社(宮城支部)に募金しました。「活動資金」というかたちでの募金です。「活動資金」の募金は、段ボールハウスや備蓄品等の必要備品に充当することができるとのことです。これからも社会貢献の為に活動を続けていきたいと思います。