トピックス
文化祭【一般公開】のご案内
平素より本校の教育活動にご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。
さて本日9月1日(金)より2日間にわたり、第43回松陵祭が開催しております。今年は、制限のない形での開催となり、ステージ発表・展示発表・生徒有志発表・模擬店・PTA 企画参加など、様々な展示ブースをご用意しておりますので、多くの方々のご来場をお待ちしております。
なお、9月1日(金)は校内発表(生徒のみ)、9月2日(土)は9時30分~14時00分の間で一般公開となります。
○期日:9月2日(土)一般公開
○発表場所:体育館・校舎内・中庭・陵風会館
○入場口:生徒昇降口 ※スリッパ等をご持参ください。
○駐車場:駐車スペースに限りがありますので、できる限り、乗り合いや公共の交通機関をご利用ください。
※お車でお越しの場合、入場時またはお帰りの際、お待たせすることがあります。予めご了承ください。
配信元:泉松陵高校 生徒指導部
本校吹奏楽部第29回定期演奏会が行われました[2023/8/14]
8月14日(月)宮城野区文化センターにて、泉松陵高校吹奏楽部第29回定期演奏会を行いました。当日は、台風が接近中の中、多くの方々にご来場いただき、ありがとうございました。
1stステージでは、今年度の吹奏楽コンクール自由曲や、皆様に馴染みある吹奏楽の名曲を中心に演奏させていただきました。
2ndステージでは、賛助出演の演劇部の生徒と共に、「青春」をテーマにしたステージをストーリー仕立てで披露し、盛大に幕を閉じることができました。
日頃より活動を応援してくださっている保護者の皆様、地域の皆様、学校関係者の皆様、誠にありがとうございました。今後も演奏活動を通じて、みなさまに感謝の気持ちを伝え続けていきたいと考えております。今後とも、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
応援団・チアリーダー,バレーボール部が地域交流を行いました[2023/7/29]
7月29日(土)に行われた、「鶴が丘四丁目 夏まつり」と「松陵 夏まつり」において、応援団・チアリーダー,バレーボール部が地域交流を行いました。それぞれの部活とも、校外で地域の方々と交流を深め、 会場は大きな笑顔の花を咲かせていました。応援団・チアリーダーは、 パフォーマンスの最後にアンコールのリクエストがあり喝采を頂きました。また、バレーボール部の手作りのボウリング&ミニサッカーゲームは子ども達に大好評でした。
◎応援団・チアリーダー 「鶴が丘四丁目 夏まつり」にて
◎応援団・チアリーダー 「松陵 夏まつり」にて
◎バレーボール部 「鶴が丘四丁目 夏まつり」にて
学校説明会が行われました![2023/7/28]
7月28日(金)に本校の学校説明会が行われました。猛暑の中、中学生・保護者の方あわせて、約430名に参加いただきました。吹奏楽部、応援団・チアリーダーによるオープニングに始まり、学校概要や入試関係の説明に続いて、生徒会執行部による学校行事紹介がありました。また今年度は、在校生有志による校歌披露もありました。全体会終了後、部活動の自由見学もありました。
暑い中参加していただいた中学生の方々・保護者の皆様方、誠にありがとうございました。
【動画あり】球技大会が行われました![2023/7/19,20]
7月19日(水),20日(木)の2日間で、球技大会が行われました。あいにくの天候で、屋外競技のミニサッカーとドッジボールが屋内競技の卓球に変更され、障害物リレーは中止になりましたが、バレーボールやバスケットボール、卓球で熱戦が繰り広げられました。更に今年は、男子バレーボール優勝チームと教員選抜チームの対戦も行われ、生徒の疲労と気遣いもあり、教員チームがぎりぎりで勝利しました。各クラス、お揃いのユニフォームを着て、クラス一丸となって競技や応援にと大いに盛り上がった楽しい2日間になりました。みなさんお疲れ様でした。
各競技の優勝は、以下の通りです。
○バレーボール 男子 3年3組 ○バスケットボール 男子 3年4組
女子 3年6組 女子 1年1組
○卓球 男子 1年6組
女子 2年5組
↑クリックすると動画が流れます!